
 院長:高木
院長:高木お気軽にご相談ください!

 院長:高木
院長:高木お気軽にご相談ください!




このような症状はエクササイズで改善が期待できます!




両手を膝の上に置いた状態で、片手を股関節の方へとさすりながら引くと同時に体を捻ります。手のひらで前後にさすりながら体を捻る動きを繰り返し行うことで、首の硬さが取れ後ろに振り向きやすくなります。


右の写真のように、上を向きながらバンザイをすることで、丸く固まった背中が反られ柔軟性が向上します。左の写真のように下を向いたままバンザイをすると背中が反られないためエクササイズの効果が期待できません。


椅子に座り、組んだ両手を斜め下前方に向かって、肩甲骨を背中から前に離すように突き出します。顎も引き、背中全体を丸めた状態で深呼吸を繰り返すことで背骨がストレッチされて柔軟性が向上します。(10回以上)




肩こりでお悩みの方はぜひやってみてください!
肩こりに対する治療方針やよくあるご質問をまとめた肩こりの症状ページもお読みください。

