20周年キャンペーン、残り名/7日(金)午前・午後ご案内可能です

【斜頭】1ヶ月前から右の向き癖が治らず頭のかたちの歪みが気になる

本日の予約状況

あたまの形の歪みと右の向き癖があった双子のお子さん<男性/生後3ヶ月>の改善事例をご紹介します。

主訴(来院時の症状)

1ヶ月前から右の向き癖があり、右ばかり向いているせいか頭のかたちが右の後頭部と左の前頭部が凹んだ状態が気になり来院。

来院に至るまでの経緯

男女の双子のお子さんで、出産は帝王切開だった。妹さんは大丈夫だったが、お兄ちゃんだけ1ヶ月前から向き癖が気になり出した。

そのうち治るだろうと様子を見ていたが、徐々に頭の歪みはじめたのでインターネットで赤ちゃんに対応ができる整体院を探して来院。

検査と所見

上部頚椎に右回旋の歪みがあり、首の筋肉に緊張が見られた。

生後2ヶ月半と比較的早い時期の来院だったため、これ以上悪くならないようにうつ伏せの時間を増やせるように、まずは向き癖の改善を行なった。

施術内容と経過

上部頚椎の右後方変位の調整および頭蓋骨の縫合を緩める手技を行なった。

左の股関節の開きが悪かったため骨盤の調整を行い、ホームケアをお伝えした。

〜3回目/週に2回

2回目まではあまり変化がみられなかったが、少し左を向くようになってきた。股関節の動きも最初より良くなってきた

4〜5回目/週に1回

左を向く回数が増えてきた。股関節は左右差がなくなってきた。

6〜7回目/週に1回

向き癖はほとんどなくなり、お母さんが右にいても左も向くようになった。頭のかたちも変化が出始めたが左の出っ張りがまだ若干気になる。

8回目/2週に1回

風邪を引いてしまったため2週間後の来院になった。頭のかたちはお母さん的に気にならない程度になったため終了。

院長からのコメント

院長:高木

4ヶ月を過ぎると小泉門が閉まるため、早めにケアを開始するのがとても重要です。

通常はもう少し変化に時間がかかりますが、2ヶ月半でケアを開始できたこともあり比較的スムーズに改善がみられました。

双子の場合、お腹の中で向き癖がつくられてしまうケースが多いため、注意が必要です。

頭のかたち・むきぐせでお悩みなら…

頭のかたち・向き癖について解説しているこちらのページもお読みください。

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:高木

20周年の感謝を込めて、先着50名限定キャンペーン
お陰様で湘南カイロ茅ヶ崎整体院は2025年7月で開院20周年を迎えることが出来ました。

これまでの感謝の気持ちと一人でも多くの方に健康を取り戻してほしいという想いから、今回特別なご提案を用意しました。

以前から気になっていたけれど来院する勇気が出なかったという方はこの機会にぜひご予約ください。

今月のご予約枠

20周年キャンペーン、現時点で残り名となりました。

WEB予約が×の日でもお電話でしたらお取りできる場合がございます。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、初回は原因特定のために問診と検査に重きを置いており、2回目の来院時に詳しい検査結果をご説明します
2回目は8,800円(検査結果説明+施術)、3回目以降は6,600円〜です。

院長をご指名の場合は、通常料金(初回11,000円)となります
※1歳未満のお子様を除く

一日の予約枠が限られており、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:高木

臨床実績豊富な当院に是非ご相談ください。

今月のご予約枠

WEB予約が×の日でもお電話でしたらお取りできる場合がございます。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、初回は原因特定のために問診と検査に重きを置いており、2回目の来院時に詳しい検査結果をご説明します
3回目以降は6,600円~です。

一日の予約枠が限られていることに加え、初回は問診・検査に時間を要するため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:高木

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-2-1 池杉ビル1F
電話番号
0467-87-0660
定休日
不定休
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください