20周年キャンペーン、残り名/17(月)午前・午後ご案内可能です

骨が太い人の特徴とは?体型の悩みを解消する方法

本日の予約状況

こんにちは、湘南カイロ茅ヶ崎整体院の高木です。最近、手首や足首が太くて気になる、骨格がしっかりしていて華奢に見えないとお悩みの方が増えています。鏡を見るたびに「私って本当に骨が太いのかな」と不安になったり、ダイエットしても思うように細くならず諦めかけていませんか。実は体型の悩みの多くは、骨の太さだけでなく骨格の歪みや姿勢が大きく関係しているんです。

当院には体型に関するお悩みで来院される方が多くいらっしゃいます。お話を伺うと、骨が太いと思い込んでいたけれど実際には姿勢や筋肉のバランスが原因だったというケースも少なくありません。今日は骨が太いと感じる方の特徴や、その背景にある本当の原因についてお話しします。

院長:高木

骨の太さだけでなく、姿勢や骨格の状態が見た目に大きく影響しています

目次

骨が太い人に見られる外見的な特徴

骨が太いと感じている方には、いくつかの共通した外見的な特徴があります。まず手首や足首の太さが気になるという方が多く、親指と中指で手首を囲んでも指がつかないことで骨太だと判断されることがあります。また関節の存在感が目立ちやすく、肩や膝、肘などの関節部分がしっかりしているように見えるのも特徴のひとつです。

鎖骨や肩甲骨が大きめで存在感があり、肩幅も広めに感じることが多いでしょう。さらに首筋がはっきりと見えて、骨や筋の存在感が強く出やすい傾向にあります。ただし、これらの特徴が必ずしも骨自体が太いことを意味するわけではありません。実際には骨格のフレーム感や姿勢の影響で、骨が目立ちやすくなっている可能性が高いのです。

骨格ナチュラルタイプとの関係

骨格診断という言葉を聞いたことがある方もいらっしゃるかもしれません。骨格診断では体型をストレート・ウェーブ・ナチュラルの3つのタイプに分類しますが、骨が太いと感じやすいのは骨格ナチュラルタイプの方が多い傾向にあります。骨格ナチュラルタイプは骨や関節の存在感がしっかりしていて、体全体のフレーム感が目立ちやすいという特徴があるんです。

ただし誤解してほしくないのは、骨格ナチュラルの方が実際に骨が太いわけではないということです。筋肉や脂肪の肉感をあまり感じさせず、骨格そのものが目立ちやすい体型であるため、骨太に見えやすいだけなんですね。一方で骨格ストレートタイプの方は筋肉や脂肪による立体感があり、メリハリのあるボディラインが特徴で、上半身に厚みが出やすいため「がっしり」した印象になることがあります。

骨が太いと感じる本当の原因

多くの方が骨の太さそのものに悩んでいますが、実は見た目の印象を左右しているのは骨格の歪みや姿勢であることが非常に多いんです。当院で検査をすると、骨盤や背骨に歪みがあり、それが体型の悩みにつながっているケースをよく見かけます。骨格が歪むと筋肉のバランスが崩れて、血流やリンパの流れが悪くなります。

その結果、老廃物が溜まりやすくなり代謝が低下してしまうんです。運動しても痩せない、むくみが取れないという状態になるのは、この代謝の低下が大きく関係しています。また骨格が歪んでいると筋肉の使い方に偏りが出るため、例えばスクワットをしても本来鍛えるべき部分ではなく太ももばかりに負荷がかかってしまい、運動しているのに脚が太くなるという悩ましい状態になることもあるんです。

姿勢の崩れが見た目に与える影響

姿勢が悪いだけで太って見えるということをご存じでしょうか。たとえば猫背の人は、お腹周りの筋肉がうまく使えずぽっこりお腹になりやすく、全体のバランスが崩れて実際の体重よりも太って見えてしまうことがあります。また反り腰の姿勢では骨盤が前に傾き、太もも前側の筋肉ばかりを使うようになり、その部位が発達して太く見えてしまうこともあるんです。

骨格は関節で骨どうしが連結しているので、股関節・背骨・足首のどの関節がずれても姿勢は変わります。姿勢に関与する感覚のうち、体性感覚つまり筋肉や関節の状態を調整する感覚が70パーセントを占めているため、骨格の状態がいかに姿勢に影響するか理解していただけるかと思います。正しい姿勢を保つことで、骨や関節の存在感が和らぎ、すっきりとした印象に変わることも多いんですよ。

骨が太い体型とダイエットの関係

骨が太いから痩せにくいのではと諦めている方も多いのですが、これは誤解です。確かに骨格の特徴によって痩せ方や体型の変化の仕方には個人差がありますが、骨の太さ自体がダイエットを妨げているわけではありません。むしろ問題なのは骨格の歪みによる代謝の低下や、姿勢の崩れによる筋肉の偏った使い方なんです。

骨盤や背骨が歪むと血流やリンパの流れが悪くなり、老廃物が溜まって代謝が落ちます。この状態でどれだけ食事制限や運動をしても、効率よく脂肪が燃えないため結果が出にくくなってしまうんです。また姿勢が悪いと特定の筋肉ばかりに負荷がかかり、バランスよく体を引き締めることができません。骨格を整えることで代謝が上がり無理なく痩せやすい体になれるというのが、当院での施術を通じて多くの方が実感されていることです。

体重と見た目の違い

体重が標準なのに太って見える、あるいは痩せているのに足や腕が太いと感じる方もいらっしゃいます。これは脂肪のつき方や筋肉のバランス、むくみなどが大きく関係しています。特に下半身に老廃物や水分がたまりやすい体質だと、体重が軽くても足が重たく太く見えることがあるんです。

また姿勢が悪いことで筋肉が正しく使われず、ふくらはぎや太ももに余計な負担がかかって太く見える原因にもなります。骨格の歪みを整えて正しい姿勢で生活できるようになると、体重の変化以上に見た目がすっきりと変わることが多いんですよ。数字だけにとらわれず、骨格や姿勢から体を見直すことが大切です。

骨格の状態をチェックする方法

自分の骨格の状態を知ることは、体型の悩みを解決する第一歩です。簡単なセルフチェックとしては、鏡の前で真っ直ぐ立ち、肩の高さが左右で揃っているか、骨盤が傾いていないかを確認してみてください。また壁に背中をつけて立った時、腰の隙間に手のひら一枚分以上の隙間があれば反り腰の可能性があります。

ただしセルフチェックだけでは骨格の歪みの程度や、どの部分に問題があるのかを正確に把握するのは難しいものです。当院では最新のAIを用いた姿勢分析システムで体の歪みを数値化し、現在の姿勢を視覚的に確認していただけます。さらにメタトロンという医療機器を使って神経の乱れや体質、栄養状態なども詳しく調べることができるんです。

専門的な検査の重要性

医療業界では検査9割、施術1割と言われているように、改善できるかは真の原因を見つけられるかどうかにかかっています。だからこそ当院では初回の検査を最も大切にしており、一般的な施術院では受けられない検査を行なっています。骨格の歪みだけでなく、なぜその歪みが生じたのか、生活習慣や体質的な要因も含めて総合的に分析することで、根本的な改善につなげることができるんです。

問診票をもとに詳しくお話を伺い、姿勢検査や触診を通じて関節や筋肉の硬さを把握します。そして2回目の来院時には、これらの検査結果を総合的に解析してお伝えし、今後の施術期間や回数を書面にしてお渡ししています。あなた自身の体の状態を正確に理解することが、体型の悩みから解放される近道なんですよ。

当院での改善アプローチ

骨が太いと感じる方の多くは、骨格の歪みや姿勢の問題を抱えています。当院では湘南カイロ独自の検査と5カ国の医学で多角的に検査し、豊富な臨床データベースと照合して原因を分析します。そして分析結果から施術期間とあなただけに必要な生活習慣の改善点を提案し、計画に沿って施術を行いながら定期的な検査で改善率を数値化していきます。

優しい刺激なので体への負担が少なく、症状があるところだけでなく全身を検査するのが当院の特徴です。症状改善だけでなく再発しない体づくりを目指しており、5000件を超える改善実績を生み出してきました。骨格を整えることで代謝が上がり、姿勢が改善され、見た目の印象も大きく変わります。骨の太さそのものは変えられなくても、骨格の状態を最適化することで理想の体型に近づくことは十分に可能なんです。

食事や運動などの生活習慣指導

施術だけでなく、食事や運動、睡眠など健康を維持するのに不可欠なライフスタイルの指導も積極的に行なっています。メタトロンや血液検査の解析結果から、栄養状態や生活習慣で改善すべきことをお伝えし、あなた自身にやってもらわなくてはいけないこともしっかりとサポートします。改善するためには当院にしかできないことと、あなた自身にやってもらうことの両方が大切なんです。

例えば骨格の歪みを整える施術を受けても、日常生活での姿勢が悪ければまた元に戻ってしまいます。逆に正しい姿勢を意識し、適切な運動や栄養を取り入れることで、施術の効果が持続しやすくなり、より早く理想の状態に近づけます。当院ではそうした総合的なアプローチで、一人ひとりの悩みに寄り添った改善プランを提供しているんですよ。

骨が太いという悩みを前向きに捉える

骨が太いことをコンプレックスに感じている方もいらっしゃいますが、骨格がしっかりしているということは骨密度が高く健康的な証拠でもあります。骨格ナチュラルタイプの方は、スタイリッシュでラフな印象を持ち、直線的で健康的な体型が魅力なんです。大切なのは自分の骨格の特徴を理解し、それを活かす方法を知ることではないでしょうか。

骨格の歪みや姿勢を整えることで、骨や関節の存在感が和らぎ、本来のバランスの取れた美しい姿勢を取り戻すことができます。体型の悩みは骨の太さそのものではなく、骨格の状態や姿勢が原因であることが多いため、適切なアプローチで改善できる可能性が高いんです。自分の体と向き合い、正しい知識を持つことで、前向きに体型と付き合えるようになりますよ。

まとめ:一人で悩まずご相談ください

骨が太いと感じている方の多くは、実際には骨格の歪みや姿勢の問題が見た目の印象に影響しているケースが多いんです。骨の太さ自体を変えることは難しくても、骨格を整えて正しい姿勢を取り戻すことで、体型の悩みは大きく改善できます。ダイエットしても痩せない、体重の割に太って見えるという方は、ぜひ一度骨格の状態をチェックしてみてください。

当院では初回の検査を通じてあなたの体の状態を詳しく分析し、根本的な原因にアプローチする施術を行なっています。私たちはあなたの不調が改善されるよう諦めずに全力で取り組みますので、一人で悩まずいつでもご相談ください。一緒に健康で美しい体を取り戻しましょう。


院長:高木

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-2-1 池杉ビル1F
電話番号
0467-87-0660
定休日
不定休
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください
目次