お気軽にご相談ください!
症状別ページ
記事が見つかりませんでした。
お気軽にご相談ください!
記事が見つかりませんでした。
ジョギングで無理をしてしまい整形外科で椎間板ヘルニアと診断されたO.Yさんからいただいた感想です。
2年ほど様子を見ていましたが改善がみられず、地元の整体院を探し来院されました。
腰痛で無理をして、足まで痛みが出てしまった
コロナ禍で半年程お休みしたあと、ジョギングを再開。少し無理したのか椎間板ヘルニアになりました。腰から左足腿、ふくらはぎまで痛みが出ました。
整形外科で診察うけましたが、あまり無理をせず様子見ながら時間かけて治すようにとのことでしたが、2年ほど改善も見られず地元で整体施術を探しました。
こちらでは椎間板ヘルニア自体が根本原因ではないこと、改善には時間がかかる旨をご説明頂きました。2ヶ月程度で変化を感じ始め、半年程で随分と身体が楽になり、ジョギングも再開できるようになりました。
時間がかかるため、不安がつきまとうものですが、生活で注意すべきことなどもご助言頂き、回復に繋がったと思います。
O.Yさん(50代/男性)
貴重なご感想をありがとうございました。
腰から足にかけての坐骨神経痛や痺れでは、膝下まで症状が出ていると改善に時間がかかります。 経験則からも長期間に及ぶと思ったので、最初の段階でその旨をお伝えしました。 通勤で都内から茅ヶ崎に帰ってくる電車内での腰の痛みや歩行時に出る左足の痛みも、こちらの計画通りに通われた結果、改善されとても嬉しく思います。
これからはジョギングの距離も伸ばして、フルマラソンを走れるように頑張ってください! また何かありましたら遠慮なくご相談ください(^ ^)
椎間板ヘルニアや坐骨神経痛について詳しくまとめたこちらのページもご覧ください。