メタトロンのみを希望の方はこちら メタトロン専門サイト

【股関節の痛み】腸腰筋の損傷ではなく神経や筋肉に原因があった…

本日の予約状況

痛みが改善しジョギングもできるように

股関節痛や坐骨神経痛に悩んでいたH.Mさんからいただいた感想です。

過去に整形外科や整体で治療を受けたものの、改善しなかったため、ほかの治療法を探してインターネットで湘南カイロを見つけてくださいました。

痛みが改善しジョギングもできるように

湘南カイロは痛みの根本原因をきちんと見極め、ピンポイントで痛みを取るのでなく人間の持つ本来の骨格にすることで自然と治癒させるような治療をしてくれます。

特徴はまづいきなり施術するのでなく痛みの原因を丁寧に探って原因を特定することをしてくれます。

次に一律の施術ではなく患者の症状にあわせた施術をしてくれること。この施術は何のためにしたのか丁寧に説明してくれることです。

私は過度のランニングで股関節を痛め、あまりの痛みのため走るどころか日常生活も困難になってしまいました。

治療のためにありとあらゆることをしました。整形外科ではレントゲンと、CTを撮りましたが骨に異常なく、股関節周りの腸腰筋の損傷と診断されました。薬を処方されましたが改善せず。

整体では体をボキボキと。。。唯でさえ痛みで日常生活もままならない中、改善どころか逆に症状が悪化。寝た切り状態に。。。

接骨院で鍼治療も。鍼は一時的に良くなるのですが2,3日で元通りに。3か月経っても痛みがとれず、坐骨神経痛もでてきてしまい、最後無痛の治療をするという湘南カイロへ。

湘南カイロの先生は問診と触診を入念に行った結果、なんと診断は「腸腰筋の損傷でなく、骨盤のゆがみからくる腰骨のコリ、筋肉のはり、神経の圧迫が痛みの根本原因」だと。

腸腰筋の損傷という思い込みが、ピンポイントの治療ばかりして症状の悪化と長期間化になってしまっていました。

私は、放置期間が長かったので1回ではよくならず、週一で7回通院して骨格矯正を行ってもらいましたが、3回通院後からはみるみる回復していきました。

いまでは軽いジョギングもできるようになりました。

H.Mさん(60代/女性)

担当の先生より

股関節の痛みによって日常生活に支障が出ている状態でしたが、問診と触診を通じて、腸腰筋の損傷ではなく、骨盤の歪みが根本的な原因であることを見極めました。治療を進める中で、回復が早く、特に3回目の治療後からは痛みが大きく軽減しました。

ジョギングも再開できるようになったことを聞き、大変嬉しく思います。今後も定期的なメンテナンスを行い、良い状態を維持していただけるようサポートさせていただきます。またお会いできる日を楽しみにしています。

股関節の痛みや坐骨神経痛でお困りなら…

股関節の痛みや坐骨神経痛について詳しくまとめたこちらのページもご覧ください。

股関節の痛みや坐骨神経痛の症例報告

気軽にお問い合わせください


院長:高木

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-2-1 池杉ビル1F
電話番号
0467-87-0660
定休日
不定休
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください