メタトロンのみを希望の方はこちら メタトロン専門サイト

整体の効果

本日の予約状況

みなさんがよく見かける整体院では何を受けられるのか。またどのような効果があるのかを詳しくお話しいたします。

目次

整体とは?

手技療法や物理療法などの様々な手法を用いて筋肉や骨格のバランスを整え、現代病とも言える腰痛や肩こりなどの慢性痛の改善。また、頭痛・めまい・不眠などといった自律神経系の症状への効果も期待できます。

施術方法について(手技療法)

整体で使われる施術方法は多岐に渡ります。その中でも手技療法はよく使われる施術法のひとつです。以下に手技療法の具体的な要素を詳しく説明します。

1.圧迫

施術者は特定のポイントに直接手を当て、適度な圧をかけます。これにより、血液やリンパの流れを促し、緊張して固まった筋肉をゆるめていきます。

2.揉みほぐし

揉みほぐしとはいわゆるマッサージことを指します。

手を使って筋肉を揉みほぐすことで、血行を促進し、筋肉の張りやこりを取り除きます。また、筋肉がほぐれることで全身のリラックス効果が期待できます。

3.牽引

特定の部位や関節に対して、牽引することで、関節に生じる痛みや違和感が改善します。

その他にも、関節可動域の向上をもたらすためにも利用されます。特に股関節や足関節に対して牽引が行われることが多いです。

4. 触診に基づく個別施術

施術者は患者の身体に触れ、様々な情報を手を通して取り込んでいきます。

触診で読み取った情報を精査して、施術プランを構成していきます。それよって患者に最適なアプローチが選ばれます。

手技療法は整体の中で繊細な技術が求められ、患者の個々の状態に合わせた施術を行う必要があります。この手法によって、筋肉や関節の正確な動きが促進され、身体の歪みが効果的に矯正され、腰痛や肩こり、頭痛などの自律神経系の症状の改善が期待できます。

整体で期待できる効果

循環促進と新陳代謝の改善

整体は血液やリンパの流れを促進し、新陳代謝を活性化させます。これにより、細胞への栄養供給が改善され、老廃物の排出が促進されます。それによって免疫力の向上や疲労回復が期待できます。

姿勢の改善

整体は痛みの緩和だけでなく、姿勢の改善にも効果があります。悪い姿勢は身体に負担をかけ、不調を引き起こす要因にもなります。整体によって姿勢が整い、正しい体の使い方を学ぶことで、日常生活での不快感や痛みを軽減できます。

単純に姿勢が良いだけで、若くみられたり、自信を感じたり、キレイ、カッコいいなどプラスの要素が高まるので是非とも受けていただきたいと思っております。

内蔵機能の改善

内蔵機能が正常であれば、食べたものを胃や腸で消化し、体内に吸収します。最後は消化したものを尿や便などに変えて体外へと排出します。自律神経系の乱れなど、神経系に問題が生じると内蔵機能が低下していき消化・吸収・排泄が正常に行われなくなります。

内蔵機能を元に戻すには、整体が効果的か手段の一つです。特に神経機能に対して効果的なアプローチは背骨の調整です。背骨の中から神経が各臓器に伸びているため、背骨の動きを高めることで神経が活性化していきます。

定期的な施術の重要性: 健康の維持と予防へのアプローチ

整体は身体のバランスを整え、様々な不調や痛みを改善する方法のひとつです。筋トレなどと一緒で、定期的に行う必要があります。施術を受け続けることで、健康を維持し、不調が起きにくい体を手に入れることができます。

当院では、あらゆる不調の原因を調べるために【メタトロン】と【AI姿勢検査機器のピークアボディ】を導入しています。

メタトロンでは、全身の細胞の周波数を調べて神経の働きを測定します。
ピークアボディでは体全体の歪みやバランスをAI機能を使ってお調べいたします。

検査で治療の9割が決まる

・検査結果を分析する→原因が明確になる

・的確に治療ができる→早期改善につながる

・治療計画を立てる→通院頻度や期間、ゴールが明確になる

他の整体院や治療院とは異なり、主観的な検査だけではなく、客観的な検査を取り入れているので、患者様には安心して通院していただくことができます。

薬に頼らず、自然治癒力(自分で治す力)を上げていき、好きなことを思いっきりできる体を取り戻しましょう!

腰痛や肩こり、膝の痛みなどの慢性症状や、頭痛、めまい、不眠症などの自律神経系の症状でお困りの方はぜひ一度ご来院ください。

心よりお待ちしております。


院長:高木

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-2-1 池杉ビル1F
電話番号
0467-87-0660
定休日
不定休
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください
目次