湘南カイロは1987年に開設され、私自身も臨床歴10年以上、
2005年に茅ヶ崎駅前に茅ヶ崎治療室を開院して以来
これまでたくさんの足のむくみの患者さんを施術してきました。
足のむくみでお困りの方へ
当院の足のむくみの治療方針について書きましたので、お読み下さい。
むくみとは?
むくみとは、医学的には浮腫と呼びます。
血液中の水分が血管やリンパ管の外にしみだして、
手足、顔などの皮膚の下に溜まった状態のことをいいます。
一般的にいわれているむくみは、
立ち仕事や同じ姿勢をとることで血液やリンパ液の流れが滞り
腫れたようになってしまうことです。
ほとんどの方が経験している「むくみ」は足と顔に特に症状が出やすく、
足であれば夕方に脚やふくらはぎがむくんで、
ひどい場合は朝履けた靴が夕方には入らなくなることも。
足が太く見えてしまうことから女性の中では特に倦厭されがちです。
むくみにも種類?
むくみには、大きく分けて、
足や顔が、一時的にむくんでも翌日には解消するような「一時的なむくみ」と、
心疾患・腎疾患・内分泌性疾患・ホルモンバランスの乱れ・肝硬変など
「病気が原因のもの」があります。
「病気が原因のむくみ」は一度病院での受診してください。
「一時的なむくみ」については日常生活で多くの方が感じているもので、
一時的なものであることから、あまり気にしてないという方も多いようです。
この「生理的なむくみ」については、
一般的には下記のようなことが原因として考えられます。
つらいむくみ、原因は?
むくみの原因は多くあります。
ここでは代表的な原因をお伝えします。
・水分や塩分の多摂取
塩分の濃い食品を摂ったり、
飲み過ぎた次の日などに起こることがあります。
飲み会の翌朝にむくみを感じるのは、
お酒や塩辛いおつまみを多く食べていることが原因と考えられます。
・女性の場合
生理前に女性ホルモンの影響で起こる場合もあります。
冷えや血行不良などもむくみを引き起こすことがあります。
むくみが女性に多いのはそのためです。
・足の筋肉のポンプ作用が働いてない
同じ姿勢でいるということは足の筋肉も使わないでいることも多く、
これが足のむくみの大きな原因となります。
長時間、足を動かさないでいることで、
血液を心臓に戻す筋ポンプ作用が働かないため、
さらに足に血液が溜まりむくみが強くなっていきます。
などがあります。
ほかにも血行不良、新陳代謝の低下など原因はありますが
共通しているのは、血流の問題です。
次に血流循環が良くなり
むくみが出ないようになるための予防をお伝えします。
嫌なむくみ、予防策は?
・定期的な運動
筋肉を動かし筋肉量を上げ、基礎代謝を上げます。
・生活習慣の改善
水分や塩分の多い食事は控えます。
またお酒の飲みすぎも控えると良いです。
・むくみ改善に良い食事
カリウムの摂取です。
カリウムは血流中の塩分を尿中に排出する役割があります。
ほかにも、マッサージやストレッチなどで
筋肉を柔らかくする方法を行う方も多いと思います。
むくみを我慢しながらの生活って本当につらいですよね。
特に女性はプライベートでも気にしてしまうと思います。
私たちはそういう患者さんを多く見てきました。
上記の事を試したが改善しない、
1人で生活習慣を変えるのが難しい、
むくみを改善できるなら治療を試してみたいと思う方、
当院の治療は解決の糸口になるかもしれません。
まず当院で治療をお試しください。
どういう風に改善させてきたか当院の治療法をお伝えします。
==============================
〒253-0056
神奈川県茅ヶ崎市共恵1-2-1 池杉ビル1F
茅ヶ崎駅南口タクシーロータリー目の前
神奈川銀行隣のビルです。
TEL:0467-87-0660
「ホームページを見て…」とお電話下さい。
《予約優先制 初めての方は1日2名まで》
お気軽にご相談下さい。
受付時間
火~金曜 9:00~20:00
土日祝日 9:00~15:00
定休日:月曜日・日祝日(不定期で営業)
==============================